落ちこぼれ学のスペシャリストを目指す

サイト名変更

サイト名を変更する。

成績不良の原因、解決策、心情、リスク対策と言った学問的側面から考えることが楽しくなってきた。 留年、退学はとくに自分の打ち手が今考えればあまり良くないからである。 勉強不足の面が大きいが、その理由は専攻内容に興味を持てないというのが大きいだろうか。 転科制度などが設けられているように、合わない場合の救済が考えられているが、下級学年ですぐに決意しないと中途半端な方向へ行ってしまう。 一方、浪人については退学可能性を予見していれば現役で入学できたかもしれない。 実際に上手く大学に入った人達がいた。それに対して自分は完全なうぬぼれであった。 そして心情であるが、悲しい気分もあれば楽しい時もあった。 また、毎年数人が脱落していくのに永久に脱落者がいなくならない理由は今後、働きバチ理論で考えていきたい。

↑ PAGE TOP